top of page

ブレたっていいじゃないか

  • 執筆者の写真: gen taneichi
    gen taneichi
  • 2020年1月1日
  • 読了時間: 1分

っということで、

2020年。

新年、明けましておめでとうございます。


新年早々、「明けましておめでとう」とタメ語体で行くのか、「明けましておめでとうございます」と丁寧語を使うのか迷ってること自体、他者を意識してる自分に氣付いたのですが。


これはもはや僕の趣味であり病氣なんだなと実感したしだいであり、早速丁寧語に戻そうと決意いたしました。


どうだっていいだろう 

という声も聞こえておりますが、そのくらいフレキシブルに人生を、威風堂々歩んでいきたいと考えております。


なので、明日からまたタメ語体になるかもしれませんが、その時の氣分でお送りしたいと思いますので2020年、フレキシブルな種市弦をどうぞ、よろしくお願いいたします。










最新記事

すべて表示
脱・成し遂げてやろう精神

昨年末に氣付いたんですけど、僕って、一度のチャンスや機会に 「大きなこと」や「数々のこと」 を成し遂げようとする氣持ちが異常に 強いんですよ。 そのせいで、意氣込んで挑んだものの、その土俵にすら上がれなかった ときに、すごくガッカリすることが多くて。...

 
 
 
俺のローテーション

朝起きて、窓を開ける。空氣を入れ換える。流す。植物たちにも空氣の流れは必要だ。 天然香木のパロサントを焚き、部屋全体を浄化する。 spotifyを開き、RauraのFor the moonを部屋全体に流す。そのあと、ここ数年ヘビロテのJon HopkinsのMusic...

 
 
 
この世ゲーム

誕生日なんで、発信者として抱負くらい、ここに述べておこうかと。 本日でめでたく48歳になりました。 これだけ歳も重ねると、誕生日に思い感じることもずいぶん変わったなと客観視できました。 いつものように呼吸法を実践しながらざっと自分を振り返ってみて最初に、「ここまで平和に健康...

 
 
 

Comments


bottom of page