top of page

だって、オレは自由なのだから

  • 執筆者の写真: gen taneichi
    gen taneichi
  • 2019年12月31日
  • 読了時間: 1分


このホームページおよびブログを構築して、一年経とうとしているが、全然活用できてなかった。

今日、ちょうど2019年大晦日なので、来年に向けて今日からこのブログに想いを吐き出していこうと思う。


出来るだけパーソナルな、あまりお客さんを意識しない世界観を作りたいので、文体も敢えて「です、ます」調ではなく「である」調でいこうと思う。

…のである。


今まで、余白が少ないTwitter以外では、嫌われたくない精神が強かったため、決して失礼のないよう丁寧な言葉使いをしていた。

もちろん悪いことだとは思わないが、言葉の力はすごいもんで、「使ってるとそうなってしまう」ことが往々にしてある。

要は僕の場合、嫌われたくないマインドが、いつのまにか忖度に近くなって自分の世界をぼやかしてしまってるのではないかと危惧し、このような決断に至った。「世界」のない発信者ほど意味のないものはないからだ。


なんか、自分のために書いてみたいのだ。

とか言っておいて、突然丁寧な言葉になってるかもしれないが、そうしたかったらそうさせてもらう。

別にいいだろ。

だって、オレは自由なのだから。

 
 
 

最新記事

すべて表示
脱・成し遂げてやろう精神

昨年末に氣付いたんですけど、僕って、一度のチャンスや機会に 「大きなこと」や「数々のこと」 を成し遂げようとする氣持ちが異常に 強いんですよ。 そのせいで、意氣込んで挑んだものの、その土俵にすら上がれなかった ときに、すごくガッカリすることが多くて。...

 
 
 
永遠

今年2025.1.11に発表しました。新曲PV。 「永遠」 作詞・作曲・編曲・演奏・プログラミング・歌 / 種市 弦  “Eternal” is a song entirely crafted by Gen Taneichi —written, composed,...

 
 
 
独自ドメイン< 独自サウンド

前回の記事が、2023年だったとは、、、。 このホームページを自分個人で運営するにあたり、有料プランで作ってみたものの毎年お金かかるし特別ここから仕事につながることもないし、なんとなく今時じゃないかなと感じ、ホームページを閉鎖してたのですが。無料プランでも活用できることを今...

 
 
 

Comments


bottom of page